2013年 05月 05日
生き物係
子供の頃、インコ2羽、文鳥2羽、十姉妹4羽、ヒヨコ、アヒル、モルモットを
飼ってたのですが、とくに十姉妹は卵から孵ったヒナを
手乗りに育てたのが楽しかったので
去年30年ぶりに十姉妹2羽を飼い始めました。
でも2羽ともオスだったようで、、、
そろそろお嫁さんを探そうと思ってます。
今住んでる家は犬猫NGで
本当はうさぎか モモンガか リスザルを飼いたいのですが、
旅行に行く時困るので 哺乳類はやめておこうと我慢してます。
うずらも飼いたいのですが、ジャンプ力がすごいのと
甲高い声で鳴かれると近所迷惑なので、これも我慢しています。
でもいつか、朝うみたてのうずらの卵を食べたい・・・。
金魚水槽は、リュウキンと東錦が原因不明で逝ってしまい
今は小赤のみです。
フレームエンゼルのいる海水水槽には、GW前PET FORESTで一目ぼれした
ヤエヤマギンポとニシキテグリを投入しました。
それぞれ違うキャラで楽しませてくれてます。


そして、、、
前から気になっていたベタをついに買いました。
今後水草のレイアウトを考えていきたいです。

飼ってたのですが、とくに十姉妹は卵から孵ったヒナを
手乗りに育てたのが楽しかったので
去年30年ぶりに十姉妹2羽を飼い始めました。
でも2羽ともオスだったようで、、、
そろそろお嫁さんを探そうと思ってます。

今住んでる家は犬猫NGで
本当はうさぎか モモンガか リスザルを飼いたいのですが、
旅行に行く時困るので 哺乳類はやめておこうと我慢してます。
うずらも飼いたいのですが、ジャンプ力がすごいのと
甲高い声で鳴かれると近所迷惑なので、これも我慢しています。
でもいつか、朝うみたてのうずらの卵を食べたい・・・。
金魚水槽は、リュウキンと東錦が原因不明で逝ってしまい
今は小赤のみです。

フレームエンゼルのいる海水水槽には、GW前PET FORESTで一目ぼれした
ヤエヤマギンポとニシキテグリを投入しました。
それぞれ違うキャラで楽しませてくれてます。


そして、、、
前から気になっていたベタをついに買いました。
今後水草のレイアウトを考えていきたいです。

■
[PR]
by rengeiro
| 2013-05-05 15:58
| 生きものたち